Archives

Stay Gold, Ponyboy.

新卒研修から、会社が新卒の価値をどこに置いているのか分かるかも知れない、ってハナシ。

まいど、いおりんでござい〜。今日は「新卒の価値」について考えてみるよん。

さて。

私はITベンチャー企業に入ったんだけど、そのITベンチャー企業では研修が1日もありませんでした。9時半ごろから始まり、16時半頃には終了した。内容も半分研修、半分ガイダンスってカンジだったね。

それ以降も週一か月一くらいで社長からのオハナシがあったけど、それも技術ではなくマインドのハナシだった。つまるところ、技術的なハナシは全て、業務上でなんとか学ぶしかなかった 1

でも私は、研修があんまりなくて良かったなーって思っているんだよね。いきなり実務に入らせてもらったから。商品開発会議にも初月から出席していたと思うし、新機能開発にもしっかり携わっていた。最初から「戦力」として見てもらっていたのは、とーっても幸運だったと思う。

〜〜〜〜

「新卒に対して何ヶ月も研修する」ってことは、つまり新卒社員に対して会社は何を求めているんだろう?フレッシュさ?コスト軽減?そうだろうね。でも、それ以上に、「お前は兵士で十分だ」って言われているように思わない?

だって、何ヶ月も新卒社員みーんなで研修するんでしょ?文系とか理系とかプログラミング得意とかお喋り好きとか学生団体経験とかそこら辺の背景をほとんど無視して。それって、「君らはただ、会社が望む最低限のレベルにとりあえずあがってくれればOK」ってことじゃない?個性よりも、兵士としての能力が優先されてるじゃん。

以下は、新卒の魅力について、株式会社VASILYの代表者、金山さん 2が言っていたモノを引用。

先入観なくチャレンジできる人材というのを常に求めています。これまでの経験から、新卒は業界の慣習にも染まってなく、突き抜けてくれることが多いんです。

引用元: htista(アイスタ)|あたらしい就活サービス

経営者にこんなこと思ってくれるような新卒って、とーっても幸せだと思う。新卒が持つ様々な魅力のなかで、多くの会社は「クリアな状態」のことを「扱いやすい」と捉えると思う。そんな中、これを「突き抜けてくれる」と受け取ってくれることは最高だ。突き抜けさせてくれるんだから。

〜〜〜〜

「クリアな状態」を「自分の会社色に染めやすい」っていう魅力として捉える企業は多いと思う 3。研修制度を使って洗脳したり、その会社でしか使えない能力を多く身につけさせて、その会社に依存しないと生きていけなくしてしまう。新卒社員は、途中で抜けない兵士を作る上ではとっても良かった。派遣社員や中途採用社員は、もう他の色を持っちゃっているからね。

言い方は悪かったけど、昔は新卒社員側もそれで良かったんだよ。だって、大企業にさえ入れば、あとは依存していればある程度幸せな日々が約束される。アタマを使って必死に生きなくても、ある程度余裕をもって生きていける。大手会社にさえ入ってしまえば、他の会社に行く理由がないよね。

でも今はそういう時代じゃなくなりつつあるんじゃないかな。IT系のフリーランスなんてどこにでもいる。インターネットの発達のおかげで、会社に所属しなくても仕事を受けてこなせるようになった 4。少なくともIT技術に対して聡い人たちは、1つの会社で生きていく人生を捨てている人がどんどん増えてきた。転職サイトも最近にぎわっているように見えるね 5

〜〜〜〜

それに、前は多くの「兵力」が求められていたけど、今は「将」が求められる時代だよね。リーダーシップなんかが新卒に求められているくらいでしょ。でも、いざ入ってみればみんなが同じスタートラインに立って、よーいドン!で同じ研修を組ませているのも、オカシなハナシだよね。

だって、これからはリーダーの時代とか言いながら、リーダーを育てる仕組みは少なくとも研修後の数ヶ月後〜数年後になっちゃうわけじゃん。会社によってはそっから下っ端としての仕事(議事録とったり書類処分したり資料印刷したり)がまた、数ヶ月〜数年くらい待っているかもしんない。

「将」の候補を集めたはずなのに、「兵」を育てるプランを組まされて、「兵」として扱われて、「兵」として一人前になってようやく、「将」の末端に組み込まされる。それまで何年かかるんだろう。VASILYに入れば、もしかしたら数ヶ月でそこまで辿り着いているのに。

こんな時代の流れがはやくなっているのに、何年もかけてちょっとズレた下積みをしててもいーのかどうか、ちょっと考えてみたほうが良いかもしれないね。

ばいちゃ♪

自分が歩いている道はどういう意図があるのか、考えてみたらいーかもね。
自分が歩いている道はどういう意図があるのか、考えてみたらいーかもね。

Notes:

  1. 私が入社した当時であって、今は研修制度も変わっているらしいですよん。
  2. VASILYは、ファッションアプリ“iQON”の開発会社。
  3. 参考: 新卒採用のメリットとは|新卒採用.jp
  4. ランサーズクラウドワークスTimeticketなどが流行っているし、これからも増えてくる気はする。
  5. DODAリクナビNEXTなどのCMをよく見る。キャリアトレックといった新興勢力もヒットしてるね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)