Archives

Stay Gold, Ponyboy.

ルールブックがちゃんと運用されてないから是非が議論になる

なんか最近、「映画館で席を譲ってほしいと頼まれたとき、どうすべきか論争」みたいなのがちょっとあったらしい。

なんともまぁ、平和な国だなと実感する。他国では戦争だの民族だのなんだの言ってる時になんともはや、良い国だなと。

正直、俺は「そんなもん当人の好きにしたらええやないか」と思うのだけれど。

====

多分このハナシに、映画館で働く人が「それはやめてほしい、指定席なんだから」という意見をブツけてきたから、一気に「やめるべき」側が息巻いて盛り上がったんだろうと思う。

ルールブックに書かれてるんですよ、というハナシをするなら「じゃあもっとちゃんと制限せぇよ」とも思う。

「ケータイいじるな」「喋るな」「椅子蹴るな」「ヨソから飲食物持ち込むな」とか色々ルール言うけれど、結局それ破っても大して罰しないでしょ。

結局、ルールブックの制限が弱いから、個人の主義主張で議論なんか巻き起こっちゃうわけで。

そこで「ルール違反ですよそれ」とかいきなり言われても、ってハナシだ。

====

映画館側は会員制を導入していいと思う。

上映時間を8割がた「会員専用枠」にして、スマホか何かで入場時に会員証ないと入れないようにする。

んで、その会員専用枠には監視員が別室から暗視カメラか何かでチェックしてて、ルール違反してる人は減点数が会員データに記録されていく。で、減点がかさめば会員専用枠が出禁になる・・・みたいな。

多分、映画好きはそーいうの大歓迎だと思うから、年会費1,000円とかでも余裕で運営できるくらいに会員集まるんじゃねえかな。たまにしか行かない人でも、映画館を応援したい人とかは入ってくれると思うし。

会員が紐づけられるなら、「入口で荷物は全部預けてね」みたいにしてもいいかもしれないね。今の映画館って狭いから、ちょっと大きい荷物でも厳しいし、なんなら入口でもらうパンフレット・ポスターを置く場所すら困るからね。っていうかアレは出口で渡してほしいけどな。

====

あとは映画上映を用途別に分けても良いと思う・・・というかそれはもうやってるんだっけ。「子連れOK」とか「騒いでOK」みたいな上映。これを幅広く映画館としてサポートして、いろんな映画でそれやっていいと思うんだよな。一部の売れてる映画だけじゃなくてさ。

食料の持ち込みも、「持ち込みOK枠」とか作ってしまえばいいと思う。というか持ち込むかどうかより手前の、「飲食OK」と「飲食NG」で大きく分けてもいいんじゃないかな。

今はほとんどの上映を同じルールブックで運用しようとしているから、「こんくらいええやろ」「いやいやそれはあかんやろ」みたいなハナシになるわけで。

上映の対象をもう少し定めて、ルールブックを分けてあれたほうがいいんじゃないかな、と思う。

====

と、まぁそもそも映画館のルールブックの運用がそもそも雑だから、「席を譲るべきか否か」みたいなとこにすら変な議論が出るんだと思う。

映画館に限ったところじゃないけどね。カフェとか公共の施設とか、あるいは車社会とかにも、「ルールブックはあるけれど、破ってもあんま怒られない項目がある」みたいなことって結構あって、そーいうとこでは同じようなチキンレースがあるように思うよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)