Archives

Stay Gold, Ponyboy.

良いものの値段はちゃんと相応に高くあってほしい

ちゃんと値上げをしてくれないと、お金を持っている人たちの選択肢が減るよな、っていうハナシをする。

====

ちょっと前に本田圭佑さんが「こんな美味いラーメンなら2,000円くらい払ってもいい。値上げするべきだ」みたいなことを言うてて。それに対してなんか「美味いものを平等に食べられるものであってほしい」みたいな反論があるみたいなんだけど。。

これって一生懸命頑張ってるラーメン屋さんに対して失礼だな、とオイラは思うんだけどな。2,000円も払えない・・・っていうのは「オタクのとこのラーメンには2,000円も払うほどの価値はない」ってことだろ?

ラーメンが好きなら、むしろ2,000円の価値くらいは見出してもいいんじゃないの?と思う。

逆に2,000円払いたくないなら、コンビニとかで300円くらいでカップ麺買えるんだからそっち食えばいいんじゃないかな、と。

====

日本って、「安いモノでもクオリティが異常に高い」ってのがすげえところでさ。

テキトーに入った飯屋でも大抵美味いし、なんならそこらへんのコンビニとか弁当屋さんとかで買ったご飯もむちゃくちゃ美味しいだろ。たまーーにハズレるくらいで。

で、あまりにも日常的に美味しいものが食えるから、それを「権利」だと思ってる人がそこそこいるわけさ。「美味しいモノを食えること」が、誰もが持ってる当然の権利のように勘違いしてる。

でもそれって権利じゃなくて、お金を渡していただいている対価なわけで。本来2,000円くらいの価値があるラーメンを700円で買えてる、ってことは、つまりラーメン屋さんの温情なわけさ。「頑張って700円に抑えました!」ってことだろ。

その恩恵を受けている側は、「こんなに美味しいモノが700円で食えるなんて!ありがとう!」と思うのがスジであって、「値上げはしてほしくない」って言うのは何様?ってハナシじゃないかな。

====

オイラは、いろんな良いモノはちゃんと値上げしてほしいな、と思う側だ。

もちろん、企業努力として一生懸命、「安くておいしい」を追求するのは悪くないけど、一方で安くするために提供者がツラい思いをしているなら、それは是正されたほうがいいと思うし。

あと、なんでも安いとお金持ってる人の選択肢が減るんだよな。

例えば東京のカフェとかもさ。どこもかしこも500円〜1000円で入れるだろ。むちゃくちゃオシャレで快適な内観でも、コーヒー一杯500円から滞在できちゃう。貧富の差なくみんな入れるからごった返すわけでさ。

でも東京のカフェ難民の中には、「全然2,000円でも3,000円でも払うぜ」って人はいるし。著名人・芸能人なんかは「滞在に3,000円くらいするけど、個室や物静かな空間が担保されてるカフェ」とかはすげーー嬉しいと思うんだよ。

でも、どこもかしこも安価で入れちゃうから、お金を持っていてもカフェ難民になるし、著名人はそもそも「カフェには入れない」ってなるわけさ。お金を持ってるのに選択肢がなくっちゃう。

====

頑張ってお金を稼いだ人には、その分だけおトクな生活ができるようなるべきで。そうすれば競争原理もしっかり作用して、みんな「お金を稼いで豊かになれるよう頑張るゾ」ってなるし、そーやって稼いだ金を使うことで他の人の給料もあがって経済が回るだろ。

でも今は、「別にそこまでお金稼がなくてもバカうめえもの食えるし快適な場所にも行けるよね」ってなっててお金を稼ぐモチベーションもそこまで高くならないし、お金を稼いでる人も「別に使い道ねえな」ってなって経済が回らなくなってる。

2,000円の価値のあるラーメンを作る人には2,000円を受け取って欲しいし、それでしっかり豊かな生活を送って欲しいと思うよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)