Archives

Stay Gold, Ponyboy.

2019年買ってよかったもの。

2019年買ってよかったもの列挙します。はい。

ただ、今年はそこまで大きな買い物はしていないのですよね。。お金使うのもったいないな、って思い始めてから大きな買い物をする前に一呼吸置くようになりまして。。本は買っていましたが、それ以外はあんまり買っていないです。


AirPods Pro

Appleさんが満を持して発売した、ノイズキャンセル機能付きAirPodsですね。

ノイズキャンセル機能は同タイプの完全分離型イヤホンの中でも一位を争う勢いです。これまでSONYとBoseがツートップでしたが、そこにタメを張るレベルの性能です。

また、「外部音取り込みモード」というモノもありまして、これもすごい。端的にいえば、外音をイヤホン内に流すことで、周りの音を聞きながら音楽も聴ける、というものです。

この外部音取り込みがとても自然で、音楽を流しながら友達をおしゃべりすることも可能です。やや音が聞こえる方向が曖昧になっている感覚がありますが、そのくらいです。このモードを使えば、仕事中に音楽を聴きながら、誰かから話しかけられてもスムーズに対応できるのです。

また、レイテンシ(音の遅延)もほぼありません。BluetoothイヤホンでYouTubeなどを見ると動画と音声がズレてしまうことも多いのですが、AirPods ProとiOSの組み合わせでは、ほぼズレがありません(これはAirPods 2くらいからそーらしいですが)。

iPhone使いでどれを選ぼうか迷っている方がいれば、これを買っておけば間違いないです。それくらいの逸品。

ただしAndroid使いの方は少し考えた方がいいかもしれません。Androidとも繋がるのですが、Bluetooth通信規格の問題上、接続が不安定で人が多いところでは途切れがちなのです。レイテンシも発生します。

オイラはAndroid使いですが、iPad Proを持ち歩いているのでそっちに繋げています。

https://www.apple.com/jp/airpods-pro/

https://youtu.be/bPQtWW9J7MU/


SONY WH-1000XM3

こちらはヘッドホン。ノイズキャンセル付きBluetoothヘッドホンです。これ買ったの今年の初めなんですね。去年かと思ってました。

AirPods Proを買うまではこちらを常用しておりました。ヘッドホンなだけあって、音質・ノイズキャンセル・バッテリー・接続安定性など、様々な性能はこちらのほうが上です。今でも映画を見たり大作ゲームをしたりする時はこれを使っています。

オイラがAirPods Proを使っているのは、「そっちのほうが楽だから」に尽きます。長時間ヘッドホンつけると耳が蒸れてかゆくなったり、首が痛くなったりしちゃうのですね。それを解決するためにAirPods Proを使っているので、「ヘッドホン使っても問題ないぜ」って人はそっち選んだほうがいいと思います。

普段使いはAirPods Pro、ガチ利用時や長時間利用時はWH-1000XM3、ということですね。うまく住み分けできておりますね。

ベトナム旅行行った時も利用しましたが、LCCでもとても快適でした。

https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM3/

https://youtu.be/TUthIT8pRU4/


Cubot KingKong 3

中国製Androidです。耐久性にステータスを全振りしたスーマトフォンです。

こちらを使うまでiPod touchを使っていたのですが、オイラはモバイル端末をよく落とすので、半年も持たずに画面が割れてバキバキになっていたのですね(それでも使い続けていましたが)。

で、ある時SNSで「Cubotという中国ブランドのスマホが安くて質もいいよ!」みたいなことを言われて調べたところ、こちらを見つけました。

高スペックでiPhoneXと酷似したような製品もあったのですが、オイラ的には「耐久力高くてゴツいモバイル端末」というのがとても魅力的に思えたので購入しました。

端末の耐久性を示すIP CodeはIP68 Waterproofであり、塵は一切侵入せず、水も常用範囲では侵入しない「耐塵水中形」です。砂漠に放り投げてもいいし、水に沈めても問題ありません。

また、企業が行った耐久テストでは、「-30℃ – 60℃まで耐える」「1.5m上からの落下に300回耐える」といった成果を出しており、実際にYouTube上でテストした動画があげられています。

ただ、ディスプレイはゴリラガラスというだけなので、何度も画面部分を落とすと割れるようです。オイラは15回くらい落とした結果、割れてしまいました。とはいえ、階段で落として何回転も転がり落ちた時もちょっとした傷だけだったので、充分満足です。

値段が2、3万円程度ですので、そこまでダメージが大きくなかったです。

これを使い始めてから「落としたらどうしよう」とか「水に濡れたらどうしよう」とか、そーいう不安が一切なくなって、お風呂でも音楽を聴けるようになったので、だいぶ幸福度が上昇している気がします。。というかこれに慣れると一般的なスマホは怖くて仕方ないです。。

https://www.cubot.net/smartphones/king-kong-3/

https://youtu.be/vvuJocxo8xc/


重たいブランケット+寝袋

今年は少し睡眠の質が下がってしまったので、睡眠環境を一新しました。

それまでは一般的な布団やマットレスを使っていたのですが、それらを全て捨てて、寝袋+7kgのブランケット、という組み合わせを利用し始めました。

よく「人生の1/4 – 1/3くらい過ごす寝床は快適にしたほうがいい」と言いますが、実は「高価な寝具ほど睡眠の質があがる」という科学的エビデンスはないのですね。もちろん意味がある人もいるのですが、個人差が大きすぎるのですね。高級マットレスがいい人もいれば、寝袋でいい人もいるのです。

たとえば非常に睡眠の質が高い狩猟採集民の方々は「岩+草」という寝床です。寝床自体の質って、そこまで睡眠に影響しないよなーーというのが、現状の科学的な結論なのです。

で、睡眠の質が変わらないなら、フットワークが軽い寝床で寝られるほうがおトクなわけです。寝袋で寝られるようにしておけば、どこにいても寝袋さえあれば寝られるわけですからね。おトク。

一方、7kgのブランケットはなにかというと、これは数少ない、科学的なエビデンスのある快眠アイテムなのですね。「内向的な人ほど、重たいブランケットを使ったほうが睡眠の質があがる」というエビデンスがあります。オイラはド内向的な人間なので、ピッタシなのです。

実際、睡眠を記録してみると、寝袋以前と寝袋以後で睡眠の質に変化はないですし、重たいブランケットや他の習慣のおかげでだいぶ睡眠の質もあがってきました(ただしゲームで夜更かししてるのでトントン)。

http://www.logos.ne.jp/products/info/4079

https://www.amazon.co.jp/dp/B07GHBPC18/


Oura Ring

これは指輪型のアクティビティ測定ガジェットですね。FitbitやMisfit、Apple Watchの一部機能などと同じジャンルです。オイラはOuraRingを「睡眠の測定」に利用しております。

睡眠の測定って難しくて、実はかなりの誤差があるのですね。特に「動きから睡眠を測定するタイプ」のガジェットはとても誤差が大きいです。たとえばFitbitなどは、実際の睡眠時間よりも平均1時間くらい長い結果を出した、という実験があります。

一方でこのOuraRingは、血流から心拍変動などを測定しており、睡眠測定の精度は96%ほどだったことが確認されています。他の類似製品よりも信頼できる機器となっております。

また、運動やストレスレベルなどを記録することもできます。こちらはまだ論文を見かけていないので参考程度ですが、まぁ動きだけを見ている機器よりは信頼できるかなー、くらいに思っています。

睡眠の質って、主観とはかけ離れている場合が結構あるのですね。たとえば睡眠時間を短くしようとして短時間睡眠を身につけた人というのは、ほぼ「睡眠のダメージを感じれなくなっただけ」で睡眠の質は低いままだったりします。

なので、主観ではなくこーいう信頼できる客観的指標をベースに置いておくのはとても重要なのです。

https://ouraring.com


こんなところですかね。振り返ってみると「結構買ってるやんけ!」と思うかもしれないですが、去年はもっと色々買っていたので、ずいぶん買っていないな、という印象です。はい。

ほぼITガジェットですしね。日用品は今あるもの、昔買って使わなくなったものを使いまわしているので、新しい買い物といえば「新しくできることが増えるもの」なのですよね。

まぁそんな感じです。