Archives

Stay Gold, Ponyboy.

ポジティブってのは性格じゃなくて生きる方針だ、ってハナシ。

まいど、いおりんです。

私、いおりんには悩みがありません。時々見かけるであろう、「ポジティブな人間」の一人に、いおりんは入ると思います。

みんなはそーいう人を「ポジティブな性格」とか「楽な性格」とか言うよね。まるで、生まれ持ったその人の性格かのように言う。でも、実のところはちょっと違うんじゃないかなーと思う。

ポジティブと呼ばれている人って、「何に対しても悩まない」というのとは違って。そーじゃなくて、「悩みを蓄積しない」という方針を持っている人だと思うんだよね。

多くの場合、ポジティブってのは性格じゃなくて、方針なんだよ、きっと。

私はほとんどの悩みに対して「すぐに結論を出して動き出す」という方針で生きている。あと、結論が出ない場合も、「まぁ悩んだって仕方ないと片づける」と考えるようにしてる。だから、悩みを自分の中に蓄積させない。

一見、性格のハナシに見えるかもしれないけど、これは性格じゃなくて、「生きる指針」のハナシだよ。あなたがどう生きるのか、ってこと。

私は悩みというモノに対して、「ある程度、情報を洗い出して、その分析と、あとは直感で対応する」って決めた。ほかのポジティブと呼ばれている人も、きっとそーなんじゃないかな。

〜〜〜〜

例えば、「シェアハウスに住んでみたいけど、住めるか不安」っていう悩みがあるとするよね。

私はまず、その「シェアハウスに住む」に対してメリットやデメリット(コスト)を考えるの。もし、シェアハウスに住んだらどんな生活になるかなー、って。

メリットは…

  • 1人じゃない時間が持ちやすくなる。
  • 毎日がいくらか刺激的になる。
  • 友達が増えるかも。
  • 多くの家具家電を自分で揃えなくても良い。
  • 住民が家にいない時間なら、家一軒、自分だけのモノになる。
  • 賃貸マンションよりも騒音とか気にしなくて良い。
  • 家賃も安め。

デメリットは…

  • 1人の時間がなくなる。
  • 家や部屋のカスタマイズが出来ない(1人部屋ならある程度自由)。
  • 同居人とトラブルになるかもしれない。
  • 反りの合わない同居人がいるかもしれない。
  • お手洗いやお風呂、料理場などは同居人のことを考えないといけない。

こんな感じ?

これを考えて、あとはメリットと比べて、デメリットを「ま、いっか」と思えれば、GO。「ないな…」って思えれば一旦却下。即決ができないなら、「このメリットを他の方法で得られないか」「このデメリットを打ち消す方法はないか」って考えて、うまく妥協点を見つける。

文章にすると仰々しいけど、私は、大小どんな悩みでも、上記のような情報を頭で軽く選別して判断してるね。あとは、もう「面白そうかどうか」っていうのを直感で判断してパッと決めてる。これは、「そーすることにした」っていう方針・指針のハナシ。

悩みを悩みのまま置いておいて、あんまり良いことなかったからね。

〜〜〜〜

あと、「今を最重要視して生きることにした」っていう方針もあるね。

過去とか未来のこととか考えると、悩みや不安ってどんどん増えていくでしょ。「あの時、あーすべきだったのかなぁ」とか、「5年後、10年後はどーなってるかなぁ」とか。

別に考えてもいいんだけど、悩みとして蓄積すべきじゃないと私は思うんだよね。今を蔑ろにしてまで、過去や未来のことを考えてもしゃーない。過去のことは、きっと過去の自分がしっかり悩んで考えただろうし、未来のことは、きっと未来の自分がしっかり悩んで考えてくれるだろうから、今は心配しなくていい、と。

これも、性格というよりは、「今のことだけを考えることにした」という方針だよね。

〜〜〜〜

「あの人は超ポジティブ」とかいうとずーっと違和感があったんだけど、ポジティブになる、ってことは、上記のような「悩みを蓄積しない方針で生きることに決める」ってことなんだと思うよ。だから、誰もがポジティブになれるとは思う。

私だって昔は超ネガティブだったけど、今はポジティブ人間なんだし、どう生きるのか、って方針の話なんだと思うよ。

ばいびー☆

今だけを楽しむと、ご飯とか超幸せ。
今だけを楽しむと、ご飯とか超幸せ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)